弁護士紹介
弁護士 嶋本 雅史(しまもと まさふみ)-東京弁護士会所属-
プロフィール
| 昭和51年 | 大阪府東大阪市生まれ |
|---|---|
| 平成11年 | 創価大学法学部卒 |
| 平成19年 | 関西学院大学法科大学院卒、司法試験合格 |
| 平成20年 | 弁護士登録(東京弁護士会)、都内法律事務所入所 |
| 平成24年 | 希望法律事務所(立川市)入所、以後共同経営 |
| 令和7年 | こまえ希望法律事務所開設 |
経歴・会務歴
| 平成25年度 | 東京弁護士会常議員 |
|---|---|
| 令和元年度 | 関東弁護士会連合会理事 |
| 令和3、4年度 | 東京弁護士会多摩支部副支部長 |
| 令和5年度~ | 東京弁護士会多摩支部犯罪被害者支援委員会委員長(現職) |
| 令和6年度~ |
東京弁護士会多摩支部司法修習委員会委員長(現職) その他所属委員会多数 |
執筆書物(全て共著)
- 快適なシニアライフと財産活用(関東弁護士会連合会編著:平成27年:日本加除出版)
- 令和4年・6年の民法改正でこう変わる Q&A家族法制(東京弁護士会法友会編集:令和7年:ぎょうせい)
- 法曹の倫理[第4版](森際康友・石田京子・矢吹公敏編:令和7年:名古屋大学出版会)
